ホーム » お悩み解決トピックス » 仕事のブロック » 吠える犬が怖い!をブロック解除

吠える犬が怖い!をブロック解除

お客様の家の犬が怖い

*目次

幼少時のトラウマで、吠える犬が怖い!そのようなストレスに、ブロック解除は威力を発揮します!良く吠える犬の隣家を訪問しなければいけないゆかさんは、どのようにしてそのストレスを回避したのでしょうか。

お客様の家の激しく吠える犬

30代のゆかさんは、乳酸菌飲料の宅配スタッフをしています。担当しているお客様のご自宅のに、激しく吠える中型犬がいる家があり、小さなストレスを感じています。

犬は、大きな敷地の戸建住宅の庭で、放し飼いをされています。庭木が豊富にある庭なので、普段どこにいるかが分かりません。

玄関スロープと庭との境目に、高く頑丈なフェンスがあるので、飛び掛かられることはないのですが、どのタイミングでゆかさんとの至近距離に駆け寄り、激しく吠えるかが分からないのです。

“今日は姿が見えないな~よかった~”と歩いていると、その家を通り過ぎたくらいに「ワワワワン!!」と後ろから吠えられたりします。

また、考え事しながら歩いていて、犬の存在を忘れていると、突然吠えられたり…また日によって犬がどこかにいて出てこずに済んだり…毎日賭けの様なドキドキです。
二日に一度お伺いする家なので、行かないわけにも行きません。

お客様の家の犬が怖い

ゆかさんは、小さい頃犬に飛び掛かられて、転んでケガをしたことがあり、犬は苦手でした。

その為、上司に担当を変えてもらえないかと打診したところ、「あのお客様は購買量が多いし、今スタッフの人手不足で他のスタッフに行かせる余裕がない。申し訳ないが、担当を続けて欲しい」と言われてしまいました。

ストレスを解消するには

始業前、犬のことを思い出し、ゆかさんが大きなため息をつきました。
「はあ~」
「随分おおきなため息だね。どうしたの?」同僚の舞さんが言いました。

「大したことじゃないんだけどさ…お客様の家に、犬を敷地内で放し飼いにしている家があって、その犬が駆け寄ってきて、めっちゃ吠えるのよ。でも見つからなくって吠えられない日もあるの。
柵があるから直接飛び掛かられることはないんだけど。
その犬、めちゃくちゃ激しく吠えるからさ。毎回心臓に悪い。吠えらえる日とない日のガチャ。ささいだけど本当にストレス」ゆかさんが答えました。

「へえ~いきなりなんだ」
「そう…考え事してて、犬の存在忘れてて、いきなり後ろから吠えられて、今日は本当にびっくりして。なんとかならないのかなあ」

「そうかあ。それだったら、ブロック解除が有効かも」舞さんが言いました。
「ブロック解除って?」ゆかさんが尋ねると、
「マインドブロックバスターっていう、”日々のモヤモヤ解消”が出来る技術があってね、そこで使われる手法なの。本やブログも沢山あるよ」と舞さんが答えました。

「ふーん初めて聞いたよ」
「私この間、ちょっとしたトラブルを相談したの。心がスッキリしたし、解決したし。で、おススメだよ」
と舞さんが答えました。

「へ~占いみたいなもの?」
「占いと言うより、心理学だけどね。でも手軽さは占いと似たようなものだよ」

「どこでそれを受けられるの?値段は?」ゆかさんは言いました。
「私の場合はネットで…いろんなマインドブロックバスターがいるらしいから、ネットで検索してみて」

初めてのオンラインブロック解除

ゆかさんはネットで検索し、マインドブロックバスターについて時間をかけて色々調べました。

そして舞さんに聞いたマインドブロックバスターにメールをしてみました。数度のメールやり取り後、後日、オンラインでブロック解除をうけることになりました。

ゆかさんが、ドキドキしながら、ログインし待っていると、
「こんにちは。マインドブロックバスターの桜子です」
と落ち着いた感じの女性が話しかけてくれました。

「はじめまして。ゆかです。よろしくお願いします」
「ゆかさん、今日のブロック解除は吠える犬がストレスということでしたね」桜子さんが言いました。

「そうなんです。週に2回ある家に行くのに、その家の犬がけっこう吠えて。柵があるので、飛び掛かられることはないんですけど。今日はいないなと思ったら、、陰から出て激しく吠えられたり。ちいさなことなんですけど、けっこうストレスで…」

「そうでしたか。犬が苦手な方には小さなストレスではないと思います。”吠える犬が苦手”をブロック解除したいということ、ですね」
「できれば”犬に会わないようにしたい”とかって出来ますか?」ゆかさんは顔をしかめながら言いました。

「そうですね、会わないようにしたい、より、苦手です、でブロック解除した方が、思わぬ展開になることがあります。会っても吠えなくなるとか、相手の行動をこうしたい、よりも…」桜子さんが言いました。

「不思議ですねえ。じゃあ、それで」
「では、”犬が苦手”でブロック解除しますね…」

犬が怖い悩みをオンラインセッションでブロック解除してもらう

あの吠える犬がまさか!

ゆかさんが翌日犬の家の隣のお客様を訪問する時は、犬の姿は見えませんでした。
三日後再訪問する時に、びっくりする光景がありました。

ゆかさんがインターフォンを押そうとすると、犬が二階の窓からゆかさんを見下ろしていたのです。

二階の窓は固定窓で決して開くことはありません。
犬は、そっと窓からいなくなりました。

また、玄関先でお客様に商品をお渡ししている時も、犬は一切顔を出しませんでした。
“庭から家の中に入れてもらったのね。それだけでもびっくりなのに”

お客様に、「わんちゃん、お家の中に移動したんですね。今までお庭だったのに」とゆかさんが言うと、
「そうなの。庭に出しておかないとうるさかったのに、この間、逆に家に入れろ!って吠え始めたのよ。出そうとすると、嫌がるのね。今後はずっと二階にいることにしようか、と家族で話しているの」と言われました。

ブロック解除したら犬の気が変わった1

“え、犬の気が変わったの?マインドブロックバスターって潜在意識に影響あるって書いてあったけど…すごい!”

ゆかさんは、「そうだったんですね。ありがとうございました。では、失礼します」と足取りも軽く、お客様の家を出ました。

“これが、ブロック解除の力!?こんなに早くストレス解消されるなんて!”
ゆかさんは、ブロック解除を教えてくれた舞さんに早く結果を伝えよう!と嬉しい気持ちでいっぱいになりました。

ちょっとしたストレス解消するブロック解除は、すぐに良い結果が出ることが多々あります。様々な結果をブログに公開しているマインドブロックバスターも多くいますので、ぜひ検索してみてください。

(公認リサーチャー 星野花葉)

おすすめ記事