ホーム » お悩み解決トピックス » その他 » 常識にとらわれない夏のレジャー

常識にとらわれない夏のレジャー

家族で外出について再度相談をした

*目次

暑い夏休み。私には小学生の子どもがいて、毎日家にいます。どこかに連れて行ってあげたいけれど、この猛暑での外出は正直きついし、熱中症が心配です。だからといってずっとどこにも行かないというわけにもいきません。

夏休みで子どもが毎日います

夏休みになりました。子どもがどこか遊びに行きたいと言いますが、危険な暑さの中での外出は少し気が重いです。

去年家族で出かけた時に熱中症気味になってしまったことがトラウマになっています。

しかし子どもも大きくなってきたし、中学生になると部活などで忙しくなるから、
やっぱり今年の夏休みは家族ででかけたいよね、という話になりました。

今年の夏休みは家族ででかけたいよね、という話になった

色々行き先を調べてみましたが、暑いのではないか、混んでいるのではないかと家族で色々意見が出て、盛り上がりません。

そこで「夏休みの外出は気が重い」ということについてブロック解除することにしました。

日中に外出しなくていい

ブロック解除をして数日後、家族で外出について再度相談をしました。

子どもとの外出について、どこに行きたいか話をすると、
水族館、動物園、遊園地、プールなどが挙げられます。

家族で外出について再度相談をした

外出といえば朝から行くのが定番だと思います。
しかしここ最近は朝から暑い日が多いため、私は不安がよぎりました。

「暑いから午後か夕方の時間帯に出かけられないかな~」と私がつぶやくと、

子どもは、
「え!?夜に出かけるの?いいね!」と、

夫は、
「そうだよな!暑い時間に出かけなきゃいけないと決まっていないしな。
そういえば、夜にやっている水族館とか動物園があるって聞いたことあるぞ!」

それを聞いた子どもは、
「遊園地も夕方から入れるよね!夜にやっているプールもあるって聞いたことある!」

と、子どもも夫も乗り気で考えてくれました。

暑くて混む時間に遊びに行くより、
少しでも暑さがしのげ、すいている時間帯に遊びに行くのは大賛成です。

再度ブロック解除しました

色々と意見が出た中で、私たちは夕方から入園の動物園に行きたいということになりました。

夕方から入園の動物園に行きたいということになった

そのため詳しく調べてみると、夕方から入場する動物園は申し込みをして抽選に当たらないと入れないこと、その倍率が高いということが分かりました。

そこで、抽選に当たらないのではという不安を再度ブロック解除しました。

すると!

運よく当選しました!!

夕方のレジャー、おすすめです!

炎天下を避けての行動が本当に楽でした。

多くの人がこれから帰るという時間に入場するので混雑を避けられ、ゆっくり楽しめました。

しかも、夜の動物園は日中は眠っている夜行性の動物が活動的になっており、
普段と違う動物の姿を見ることができるのです。

昼間だと寝ていることが多いカピバラがすごく活動的に動いている姿を見て
子どもたちはその可愛いさに大喜びでした!

他にも、コウモリやフクロウ、ハリネズミやハムスターの動く姿を見ることができ、子どもたちは大満足だったみたいです!

ハリネズミやハムスターの動く姿を見ることができ、子どもたちは大満足

困ったなと思ったら、ブロック解除してみましょう

ブロック解除はこんなことについても、していいのです。

どうしようかなぁと思っていることについてブロック解除をしてみると、
自分が思ってもなかったような解決方法に導かれることがあります。

みなさんも、ブロック解除を試して、思いがけない楽しみを味わってみてはいかがでしょうか!

(公認リサーチャー 藍沢千波)

おすすめ記事